2008年04月20日
春キャンプの夜は寒い?
いよいよ来週キャンプです。
すごく楽しみにしています!
が、不安が1つ。
場所は 東名 裾野I.C近くのキャンプ場。
春のキャンプは寒い! といろいろアドバイス(脅し?)もらっています。
「昼はいいけど、夜はさむい! ダウンとか毛布とか持って行けるものは全部もっていけ!!」
などと。
実は「3月からキャンプにいくぞぉ!」なんて盛り上がってこんなものを準備してました。

#ヘッドライトで、どこで購入したかはわかるとおもいます。
3月のキャンプは嫁さんはじめ、複数の人に止められました(笑)
購入していたのは、イワタニのCB-8 です。
いつものごとく、家BBQで何回か使っています。
オープンエアの場所だと、手元・足元を温めるのにちょうどよい程度の温かさ。
角度や火力など簡単に変えられるのと、一応ガードが付いているので
坊主たちがいても気持ち安心です。
スクリーンタープの中で使えば、きっと暖かくなると思っています。
だめかな・・・不安(^^;

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
一応、これもポチッとしておきました。
書き込みを見てもあまり効果はなさそうですが・・・
スクリーンタープの中で使えば、きっと暖かくなる!!
ダウンも持っていくし!
でも、本当にそんなに寒いのでしょうか?
もしかして・・・・からかわれてる?

イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8
すごく楽しみにしています!
が、不安が1つ。
場所は 東名 裾野I.C近くのキャンプ場。
春のキャンプは寒い! といろいろアドバイス(脅し?)もらっています。
「昼はいいけど、夜はさむい! ダウンとか毛布とか持って行けるものは全部もっていけ!!」
などと。
実は「3月からキャンプにいくぞぉ!」なんて盛り上がってこんなものを準備してました。

#ヘッドライトで、どこで購入したかはわかるとおもいます。
3月のキャンプは嫁さんはじめ、複数の人に止められました(笑)
購入していたのは、イワタニのCB-8 です。
いつものごとく、家BBQで何回か使っています。
オープンエアの場所だと、手元・足元を温めるのにちょうどよい程度の温かさ。
角度や火力など簡単に変えられるのと、一応ガードが付いているので
坊主たちがいても気持ち安心です。
スクリーンタープの中で使えば、きっと暖かくなると思っています。
だめかな・・・不安(^^;

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
一応、これもポチッとしておきました。
書き込みを見てもあまり効果はなさそうですが・・・
スクリーンタープの中で使えば、きっと暖かくなる!!
ダウンも持っていくし!
でも、本当にそんなに寒いのでしょうか?
もしかして・・・・からかわれてる?

イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8
Posted by efone at 21:43│Comments(9)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
我が家は寝袋を変えてから氷点下まで体験しましたw
あとは換気に気を付けながら七輪で暖を取っていますよ。
あとは換気に気を付けながら七輪で暖を取っていますよ。
Posted by ぷれパパ
at 2008年04月20日 22:15

こんばんわ~( ´ ▽` )ノ 楽しみですね^^。
我が家も来週、いよいよ出撃予定です。
きっと寒いでしょうねぇ・・・・。
カセット暖、今から注文しておこうかなー。
我が家も来週、いよいよ出撃予定です。
きっと寒いでしょうねぇ・・・・。
カセット暖、今から注文しておこうかなー。
Posted by Kuradon at 2008年04月20日 22:43
ぷれパパさん こんばんは。
氷点下ですかぁ。
なるほど、七輪ですね。そう考えると、七輪って優れものですね。
1つで、BBQコンロにも、暖房にもなっちゃうんですねφ(..)
氷点下ですかぁ。
なるほど、七輪ですね。そう考えると、七輪って優れものですね。
1つで、BBQコンロにも、暖房にもなっちゃうんですねφ(..)
Posted by efone
at 2008年04月20日 22:47

Kuradonさん こんばんは。
やっぱり寒そうですか。
からかわれていたわけではないですね。
春キャンプは初心者には要注意ですね!
持って行けるものは持っていきます!
やっぱり寒そうですか。
からかわれていたわけではないですね。
春キャンプは初心者には要注意ですね!
持って行けるものは持っていきます!
Posted by efone
at 2008年04月20日 22:56

風が夜吹かなければ大丈夫そうな気がしますが
お子さんが小さいので心配ですねぇ。
(風が吹くと体感的に気温以上に寒いと思います)
服や毛布もですが、ご心配なら靴(足元)も暖かいものを用意されるといいとです
この時期ならランタンやバーナーでもスクリーン内は多少は(換気注意)
暖まりますし、大丈夫だと思いますよん。
どうしても寒ければ寝室テント内で食事してもいいですし・・・
先週に標高600mくらいの山の中でしたがオープンエアで問題ありませんでした。
ただ富士山周辺なので・・・・
(3月末の朝霧で夜中は-1度くらいで寒かったですね)
ふもとっぱらで土日に小川の展示会があったようなので
今週上がる参加者のブログレポも参考になるかも知れませんね
楽しんできてくださいねぇ~
お子さんが小さいので心配ですねぇ。
(風が吹くと体感的に気温以上に寒いと思います)
服や毛布もですが、ご心配なら靴(足元)も暖かいものを用意されるといいとです
この時期ならランタンやバーナーでもスクリーン内は多少は(換気注意)
暖まりますし、大丈夫だと思いますよん。
どうしても寒ければ寝室テント内で食事してもいいですし・・・
先週に標高600mくらいの山の中でしたがオープンエアで問題ありませんでした。
ただ富士山周辺なので・・・・
(3月末の朝霧で夜中は-1度くらいで寒かったですね)
ふもとっぱらで土日に小川の展示会があったようなので
今週上がる参加者のブログレポも参考になるかも知れませんね
楽しんできてくださいねぇ~
Posted by dacyan
at 2008年04月21日 03:15

先日は書き込みありがとうございました。
この時期の富士山周辺はまだまだ寒いですよね。
電源さえあればホットカーペットを持つと、安全で暖かいとは思いますが荷物によっては積めないですからねぇ・・・
CB-8はスクリーンの中だけなら大きさの割には暖かいですが、換気には注意してくださいね。僕はすぐに頭が痛くなるので・・・
楽しいのが一番!外遊びを楽しんできてくださいぃ~
この時期の富士山周辺はまだまだ寒いですよね。
電源さえあればホットカーペットを持つと、安全で暖かいとは思いますが荷物によっては積めないですからねぇ・・・
CB-8はスクリーンの中だけなら大きさの割には暖かいですが、換気には注意してくださいね。僕はすぐに頭が痛くなるので・・・
楽しいのが一番!外遊びを楽しんできてくださいぃ~
Posted by 抹茶んっ!?
at 2008年04月21日 09:06

dacyanさん こんばんは。
アドバイスありがとうございました。
天候によっても体感温度がずいぶんちがうのですね。
あと靴ですね。まったくノーケアでした
勉強になります。
ブログもチェックしたいとおもいます!
抹茶んっ!? さん こんばんは。
富士山周辺はまだ寒いのですねぇ。
CB-8でがんばります!!
換気にも注意します!
皆さんにアドバイスいただいて、ちゃんと準備ができそうです。ありがとうございます。
2回目のファミリーキャンプ楽しんできたいと思います!!
アドバイスありがとうございました。
天候によっても体感温度がずいぶんちがうのですね。
あと靴ですね。まったくノーケアでした
勉強になります。
ブログもチェックしたいとおもいます!
抹茶んっ!? さん こんばんは。
富士山周辺はまだ寒いのですねぇ。
CB-8でがんばります!!
換気にも注意します!
皆さんにアドバイスいただいて、ちゃんと準備ができそうです。ありがとうございます。
2回目のファミリーキャンプ楽しんできたいと思います!!
Posted by efone at 2008年04月22日 01:37
はじめまして。足跡からやってきました。
春先のキャンプは大人以上に子供は冷えるみたいです。
暖かくするに越したことはないと思います。
春先のキャンプは大人以上に子供は冷えるみたいです。
暖かくするに越したことはないと思います。
Posted by はるたく
at 2008年04月26日 00:19

はるたくさんこんばんは。
ピンポイント天気予報では、最低気温11度
みたいです。毛布・スキーウェア乗るだけ詰め込んでいきます。
でも、21-0時の3時間だけ雨の予報なんですよね。
初心者なので雨が降ったら中止と決めていたのですが、悩んでます。
ピンポイント天気予報では、最低気温11度
みたいです。毛布・スキーウェア乗るだけ詰め込んでいきます。
でも、21-0時の3時間だけ雨の予報なんですよね。
初心者なので雨が降ったら中止と決めていたのですが、悩んでます。
Posted by efone
at 2008年04月26日 01:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。