2011年05月22日
スポオソにてキャンプ道具を・・・
会員様へのお誘いに乗ってきました。
#ナチュラムさんでポチッとしたばかりなのに(笑)

こちゃこちゃと・・・

ウェーブマグの400を2つと小物を・・

ポンタ用のポールを予定外で・・

トレックコンボです。

トレック1400の底にウィンドスクリーンを入れて・・


250gのガス缶が気持ちよくはまります。

地のケースごと入れて トレック900の蓋をしめます。


出来上がり。
いろいろ遊べそうです。

ウィンドスクリーンは気持ちよくはまります。
しばらく遊べそうです。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
ポンタL 用に 8本購入。初めての20です。 30に慣れてるととても小さく見えますね。

スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
今回のメインでした。ファミリーキャンプで大物が増えてきたところです。
ピクニックなどに手軽に持ち運べるものがほしくなりました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ 炭スコップ
焚火の灰を処理するのに購入です。火ばさみだと時間がかかってしまって・・・これがほしかったです。

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール125×2本セット
ポンタL に使えるのか?・・・使えるでしょう。
プッシュアップポールを用意しまいしたが、持ち歩き用にね。

ユニフレーム(UNIFLAME) ガス抜きクリップ
ユニフレーム好きなので、押さえておきます。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェーブダブルマグSUS 400
350ml缶が全部入るってところが気に入りました・・・嫁はいま使っているオリジナルの大きさが、ちょうど良いと言ってました。
購入できなかったお品はこちら・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルスター 火消しつぼ
我が家では 炭といえばユニセラ です。炭の処理にほしいなぁっと思ってました。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
ものがありませんでした。朝ごはんのバリエーションに・・・と思ってたのですが残念。 続きを読む
#ナチュラムさんでポチッとしたばかりなのに(笑)

こちゃこちゃと・・・

ウェーブマグの400を2つと小物を・・

ポンタ用のポールを予定外で・・

トレックコンボです。

トレック1400の底にウィンドスクリーンを入れて・・


250gのガス缶が気持ちよくはまります。

地のケースごと入れて トレック900の蓋をしめます。


出来上がり。
いろいろ遊べそうです。

ウィンドスクリーンは気持ちよくはまります。
しばらく遊べそうです。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
ポンタL 用に 8本購入。初めての20です。 30に慣れてるととても小さく見えますね。

スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
今回のメインでした。ファミリーキャンプで大物が増えてきたところです。
ピクニックなどに手軽に持ち運べるものがほしくなりました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ 炭スコップ
焚火の灰を処理するのに購入です。火ばさみだと時間がかかってしまって・・・これがほしかったです。

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール125×2本セット
ポンタL に使えるのか?・・・使えるでしょう。
プッシュアップポールを用意しまいしたが、持ち歩き用にね。

ユニフレーム(UNIFLAME) ガス抜きクリップ
ユニフレーム好きなので、押さえておきます。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェーブダブルマグSUS 400
350ml缶が全部入るってところが気に入りました・・・嫁はいま使っているオリジナルの大きさが、ちょうど良いと言ってました。
購入できなかったお品はこちら・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルスター 火消しつぼ
我が家では 炭といえばユニセラ です。炭の処理にほしいなぁっと思ってました。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
ものがありませんでした。朝ごはんのバリエーションに・・・と思ってたのですが残念。 続きを読む
2011年05月07日
2011 GW 富士すそ野 1日目
今年の初キャンプはGWとなりました。
2泊3日で富士すそ野ファミリーキャンプ場です。
ポイントで1泊分無料でした。

荷物はパンパンです。

冬の間に買い込んだ道具たちのデビューです。
1つ目が 起毛レジャーシート です。

170cm×170cmの大きさで、スクリーンタープ(4m×4m程度)内だと小さく見えますが、使ってみるとちょうど良い大きさ。

テントまでの通路も確保できます。

昼ごはんは、お湯を沸かして

いつものカップラーメン。

冬キャンプに行きたくて購入したストーブも結局今回フィールド初投入。
GWの夜も意外と冷えますよね。

そして、ユニフレーム(UNIFLAME)チャコスタmini もフィールド初投入。
ミニだと、炭の量がユニセラにぴったりです。
#当たり前ですが・・・
それが気持ちいい。ユニセラのみで火おこしができるのも良いところ。

そして岩塩プレートも追加しました。
色の違いが・・・

岩塩プレート2枚がちょうどよいですね。

初日は焼き肉です。

肉よりもこちらの方が楽しみだったりして・・

BBQでは、ピーマンの爆弾焼きとしいたけのみです。
これでおなか一杯です。

食べきれませんでした。
おいしかったのに・・

早々にあとかたずけをして

キャンプ場のジャグジー(500円)に入って

ジェンガ、UNOをひとしきり

子供たちはテントの中へ・・
大人はたき火を楽しみました。

GWといえども、夜は寒かったかな。
スクリーンタープの入口開けっ放しでしたがタープ内はあったかかったです。

Coleman(コールマン) 起毛レジャーシート
ストーブとレジャーシートでくつろぎの空間ができたのは良かったです。
続きを読む
2泊3日で富士すそ野ファミリーキャンプ場です。
ポイントで1泊分無料でした。

荷物はパンパンです。

冬の間に買い込んだ道具たちのデビューです。
1つ目が 起毛レジャーシート です。

170cm×170cmの大きさで、スクリーンタープ(4m×4m程度)内だと小さく見えますが、使ってみるとちょうど良い大きさ。

テントまでの通路も確保できます。

昼ごはんは、お湯を沸かして

いつものカップラーメン。

冬キャンプに行きたくて購入したストーブも結局今回フィールド初投入。
GWの夜も意外と冷えますよね。

そして、ユニフレーム(UNIFLAME)チャコスタmini もフィールド初投入。
ミニだと、炭の量がユニセラにぴったりです。
#当たり前ですが・・・
それが気持ちいい。ユニセラのみで火おこしができるのも良いところ。

そして岩塩プレートも追加しました。
色の違いが・・・

岩塩プレート2枚がちょうどよいですね。

初日は焼き肉です。

肉よりもこちらの方が楽しみだったりして・・

BBQでは、ピーマンの爆弾焼きとしいたけのみです。
これでおなか一杯です。

食べきれませんでした。
おいしかったのに・・

早々にあとかたずけをして

キャンプ場のジャグジー(500円)に入って

ジェンガ、UNOをひとしきり

子供たちはテントの中へ・・
大人はたき火を楽しみました。

GWといえども、夜は寒かったかな。
スクリーンタープの入口開けっ放しでしたがタープ内はあったかかったです。

Coleman(コールマン) 起毛レジャーシート
ストーブとレジャーシートでくつろぎの空間ができたのは良かったです。
続きを読む
タグ :富士すそ野